ステンドグラス / サンドブラスト 千葉県勝浦
●6面体筒形ランプ制作1
●6面体筒形ランプ制作1

●6面体筒形ランプ制作1

海の中をメルヘンチックなデザイン構成で作られる筒形ランプ

千葉県勝浦Atelier Reverie

ステンドグラス教室 サンドブラスト教室

●6面体筒形ランプ制作1

経験も豊富な生徒さんが手掛けているオリジナルな筒形ランプです。半分以上は制作も進んでいます。絵柄が徐々に表れてくるのが楽しみですね。

ステンドグラス デザイン 海中

海の中を様々な生物が静かに暮らしている。物語を奏でているようなデザインです。多種に及ぶ生き物たち、図柄の考案も時間をかけて念入りに行ってくれています。

趣味で作るステンドグラス 千葉県勝浦 教室

基本のブルーその他ガラス選びは入念に。ガラス選びは迷うものですが今回様々な生物を取り入れているので全体の感じを掴むのも時間がかかりましたね。気に入ったガラスで各パーツをカットして行きます。細かなガラスピースが多い作品ですがバックグラウンドの海のブルーは大きめのピースなので空間も取れて良い雰囲気で制作が進んでいます。

生涯学習 習い事 ガラス工芸 ステンドグラス 千葉県勝浦

少し説明し辛いのですがこの筒形ランプは正確には6面体ですが大きな面、メインのデザインが入る面は3面です。上写真はその中の一枚。3面ある各メインのステンドグラスの間に細長いボーダー状の板が3枚入るので正確には6面になります。全ての面はデザイン上繋がりがあり1つの筒形に完成されます。

ステンドグラス 海の中 ランプ作り 千葉県勝浦

鮮やかなレッド系のガラスを使ったサンゴ礁の面。よく見るとお魚や面白い生物たちが海中を漂います。デザイン上ガラスピースの数も結構なものになり大作ですね。制作日数も1年を超えます。月に2回の講習なので進む速度もゆっくりですが楽しみながら制作してくれているようで私も安心です。ステンドグラス制作は時間を要するものです。凝った作品になると年を要するものも多いです。それでも徐々に姿を現してきます。完成と言う山の頂上も見えています。焦らずじっくり進みましょう。


【制作教室】
Atelier Reverieでは趣味、習い事、生涯学習として楽しく学ぶステンドグラスとサンドブラストの各教室を開催しています。経験の無い方でも安心して基礎から丁寧な指導を行っています。年齢性別を問わずステンドグラスは世界中で多くの愛好家が学び楽しめる伝統工芸です。日本国内でも多くの教室が活動していますので興味が有る方は是非学んでみて下さい。

~Atelier Reverieホームページ~


【プロを目指したい方へ】
職業としてステンドグラスの技術を学びたい方、先々ご自身の教室を開きたい方へプロ養成として技術者養成講習を行っています。特に教室運営を目指したい方へ適した技術と知識の取得内容です。全く経験がない方へ個人指導の環境で学べます。技術の基礎から教室運営の内容まで指導しおります。

~技術者養成講習のページへ~


このブログに関する問合せ、ご質問など御座いましたら下の問合せをご利用ください。

~問い合わせページへ~


ステンドグラス教室案内

ステンドグラス プロ養成講習

ステンドグラス教室見学

ステンドグラス体験講習