チュウリップの季節ですね。ステンドグラスでは 多くの作品へ様々なデザインのチュウリップを取り入れた作品が多く有ります。可愛らしいデザインのランプを生徒さんが手掛けてくれました。
趣味、習い事を、生涯学習を楽しむ
千葉県勝浦Atelier Reverie
ステンドグラス教室 サンドブラスト教室
●チュウリップの8面体ランプ
8面体のランプシェードになります。大きさも小型の部類なので設置場所もあまり気にしないで良いですね。色合いも鮮やかなレッドオレンジ色のチューリップ。素敵なステンドグラスのランプへ仕上げて行きましょう。
型紙作り、ガラスカットを終えてルーター作業ですね。型紙に忠実にカットされていればこのルーター作業は楽になって行きます。型紙より大きめにガラスがカットされているとその分をこのルーター作業で削らなければなりません。このルーター作業は各ガラスピースの側面を整える位であればガラスカットが良い状態である事にもなります。
このランプは8面体のランプの事から上写真の板状のものを8枚作って行きます。8面体が綺麗に組めるように一枚の大きさに合わせてアルミ枠で固定しています。ルーター作業で綺麗になった各ガラスピースを枠の中へ入れて行きます。
板ガラスからカットされた各ガラスピース。この状態ではガラスの側面が整っていない状態なのでルーターと言う機械でガラスの周囲を綺麗に整えてゆきます。ルーター作業の詳細は下リンクを参照ください。
上部のガラスピースが入れば一枚完成です。この枠組みでは各ガラスピースが多少動く程度が良い状態です。ビッチリ、ギッチリだと後に作業する銅のテープを各ガラスピース側面へ貼り付けるのできつくて入らなくなってしまいます。本来型紙通りにガラスがカットされていれば型紙は実際の大きさより小さく作るので問題はないのですがどうしても誤差が出てきますのでこのルータ作業で調子を合わせます。これらについては下記リンクより詳細をアップしていますので参考にしてみて下さい。
小型ですが8面体なので存在感のあるランプになります。暖色系の色合いもお部屋を暖かみのある雰囲気にしてくれます。チュウリップのデザインは人気が高く様々なランプから小物まで多種ステンドグラス作品として存在します。制作してくれている生徒さんも慎重に丁寧に作業してくれているので完成が楽しみです。焦らずにコツコツ仕上げて行きましょう。
・
・
・
【制作教室】
Atelier Reverieでは趣味、習い事、生涯学習として楽しく学ぶステンドグラスとサンドブラストの各教室を開催しています。経験の無い方でも安心して基礎から丁寧な指導を行っています。年齢性別を問わずステンドグラスは世界中で多くの愛好家が学び楽しめる伝統工芸です。日本国内でも多くの教室が活動していますので興味が有る方は是非学んでみて下さい。
【プロを目指したい方へ】
職業としてステンドグラスの技術を学びたい方、先々ご自身の教室を開きたい方へプロ養成として技術者養成講習を行っています。特に教室運営を目指したい方へ適した技術と知識の取得内容です。全く経験がない方へ個人指導の環境で学べます。技術の基礎から教室運営の内容まで指導しおります。
このブログに関する問合せ、ご質問など御座いましたら下の問合せをご利用ください。